【社労士】合格マニュアルメールマガジン バックナンバー
| 日時 | タイトル |
|---|---|
| 2021/04/16(金) 19:00 | 【社労士】さあ、ここからリスタート! |
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
合格マニュアル メールマガジン
2021.4.16号
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
こんばんは。
社労士試験合格アドバイザー/
受験講師の河西です。
合格マニュアルメンバーズクラブ
HIGH HOPES の
直前対策コンテンツ 配信第1弾
国年・厚年の42日間×15分間の解説講義
「年金攻略ポイントチェック」
のご案内とご入会受付を開始いたしました‼︎
●コンテンツご案内ページ
https://pass-manual.com/nenkin-pc/
4/19(月)より講義配信開始です!
明日4/17(土)は初日ガイダンスですが、
通信コンテンツですので、後からでも
問題なく視聴することができます!
直前期の全科目学習の中で、難解な年金法の
学習をどう進めていけば良いのかとお困りの
方は、この週末にでもぜひご検討ください。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:
さて、受験案内が本日公示されました。
試験日 8月22日(日)
合格発表日 10月29日(金)
申込期間 4月19日(月)〜5月31日(月)
合格発表日が例年より1週間早まりました。
試験会場が選択不可、受験手数料がアップ、
受験案内の請求方法は郵送のみです。
受験案内の請求は、届くまでのタイムラグが
ありますので、GWが間に挟まると
届くまでに落ち着かない気持ちになります。
ですので、
入手の手続は早めにした方が良いですね。
資格スクールをご利用されている方も
入手方法はきちんと確認しておきましょう。
受験案内を目にすると、「さあいよいよ」と
いう気持ちが高まってきます。
今年もコロナ禍の中での試験実施となりそう
で、先行きの見えにくい部分があります。
ですが、色々な憶測や見込み情報に流されず
試験センターから発表されている情報のみを
もとに、試験対策を進めていきましょう。
先にご案内の「年金攻略ポイントチェック」
もこの受験案内が出るタイミングでの開始と
なって、私のテンションも高まっています!
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:
合格者のセオリーは「年金2法での高得点」
42日間×15分間のポイント講義で短期に実現
4/19(月) 国民年金法より講義配信開始
『年金攻略ポイントチェック』
https://pass-manual.com/nenkin-pc/
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:
過去問解説動画の付録をお楽しみにされて
いた方には申し訳ありませんが、この付録は
一旦ここで区切りにしたいと思います。
まだ一通り全科目の学習が済んでいない方も
多いと思いますが、もう少しでしょうから
まずは、これをしっかりと進めましょう。
そして、大切になってくるのは
この後の2巡目の学習です。
ここをどう進めれば良いのかがわからない
という方は、HPにあるコラムの
「至極言」を時折覗いてみてください。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:
400字だからすぐ読める!全くの忖度なしで
社労士受験の「常識」に切り込みます
直言コラム 400字の至極言
https://pass-manual.com/column/
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:
もう少し頑張れば、ゴールデンウィークの
声が聞こえてきますね。
(今年も手放しでは喜べませんが…)
口角を上げて毎日を過ごしましょう!
きっといいことがその後に起こるはずです。
-------------------------------------
合格マニュアル事務局
info@pass-manual.com
公式HP:https://pass-manual.com/
-------------------------------------
◆このメールはシステムによって自動的に
送信されています。ご返信いただいても
お答えできませんので、ご了承ください。
◆メルマガバックナンバーはこちらから
http://analyst-ex.com/bkn118630/after10/
◆配信解除はこちらから
(解除URL)
※2クリックで解除できます。
合格マニュアル メールマガジン
2021.4.16号
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
こんばんは。
社労士試験合格アドバイザー/
受験講師の河西です。
合格マニュアルメンバーズクラブ
HIGH HOPES の
直前対策コンテンツ 配信第1弾
国年・厚年の42日間×15分間の解説講義
「年金攻略ポイントチェック」
のご案内とご入会受付を開始いたしました‼︎
●コンテンツご案内ページ
https://pass-manual.com/nenkin-pc/
4/19(月)より講義配信開始です!
明日4/17(土)は初日ガイダンスですが、
通信コンテンツですので、後からでも
問題なく視聴することができます!
直前期の全科目学習の中で、難解な年金法の
学習をどう進めていけば良いのかとお困りの
方は、この週末にでもぜひご検討ください。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:
さて、受験案内が本日公示されました。
試験日 8月22日(日)
合格発表日 10月29日(金)
申込期間 4月19日(月)〜5月31日(月)
合格発表日が例年より1週間早まりました。
試験会場が選択不可、受験手数料がアップ、
受験案内の請求方法は郵送のみです。
受験案内の請求は、届くまでのタイムラグが
ありますので、GWが間に挟まると
届くまでに落ち着かない気持ちになります。
ですので、
入手の手続は早めにした方が良いですね。
資格スクールをご利用されている方も
入手方法はきちんと確認しておきましょう。
受験案内を目にすると、「さあいよいよ」と
いう気持ちが高まってきます。
今年もコロナ禍の中での試験実施となりそう
で、先行きの見えにくい部分があります。
ですが、色々な憶測や見込み情報に流されず
試験センターから発表されている情報のみを
もとに、試験対策を進めていきましょう。
先にご案内の「年金攻略ポイントチェック」
もこの受験案内が出るタイミングでの開始と
なって、私のテンションも高まっています!
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:
合格者のセオリーは「年金2法での高得点」
42日間×15分間のポイント講義で短期に実現
4/19(月) 国民年金法より講義配信開始
『年金攻略ポイントチェック』
https://pass-manual.com/nenkin-pc/
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:
過去問解説動画の付録をお楽しみにされて
いた方には申し訳ありませんが、この付録は
一旦ここで区切りにしたいと思います。
まだ一通り全科目の学習が済んでいない方も
多いと思いますが、もう少しでしょうから
まずは、これをしっかりと進めましょう。
そして、大切になってくるのは
この後の2巡目の学習です。
ここをどう進めれば良いのかがわからない
という方は、HPにあるコラムの
「至極言」を時折覗いてみてください。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:
400字だからすぐ読める!全くの忖度なしで
社労士受験の「常識」に切り込みます
直言コラム 400字の至極言
https://pass-manual.com/column/
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:
もう少し頑張れば、ゴールデンウィークの
声が聞こえてきますね。
(今年も手放しでは喜べませんが…)
口角を上げて毎日を過ごしましょう!
きっといいことがその後に起こるはずです。
-------------------------------------
合格マニュアル事務局
info@pass-manual.com
公式HP:https://pass-manual.com/
-------------------------------------
◆このメールはシステムによって自動的に
送信されています。ご返信いただいても
お答えできませんので、ご了承ください。
◆メルマガバックナンバーはこちらから
http://analyst-ex.com/bkn118630/after10/
◆配信解除はこちらから
(解除URL)
※2クリックで解除できます。