【社労士】合格マニュアルメールマガジン バックナンバー
| 日時 | タイトル |
|---|---|
| 2019/03/25(月) 19:00 | 【社労士】「変化する」ことを恐れず楽しもう! |
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
合格マニュアル メールマガジン
2019.3.25号
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
こんにちは。
社労士受験講師・コンサルタントの
河西です。
3月も残すところあと1週間になりました!
1週間後にはもう新しい元号が
発表になっているんですね!
新時代(new era)に立ち会うことができる
というだけでなんとなくワクワクします。
メルマガ会員の皆様はいかがですか?
そんな気持ちにはなりませんか?
新年度を迎える、新しい職場に移る、
初めての人に出会う、新たな教材が届く…
私達は、とかく「変化する」
ということに対して抵抗を感じがちです。
今までのままがいい。
それで何も不都合なことなどないし、
面倒なこととも無縁なのだから。
こう考えて、「変化する」ことに
消極的になってしまいます。
ですが、自らが「変化する」ことを拒んでも
時の流れは不変ですから、結局は否が応でも
「変化する」ことを余儀なくされます。
そうです。
【本試験の日は確実に近づいてきます】
誰もが学習を開始(再開)した当時の
感覚のままではいられません。
焦燥感と劣等感、鬱屈した感情を抱えて
迫りくる試験日までの日々を過ごすのか?
それとも、先の元号発表のように、
それを何かのイベントのように見立てて
ワクワク感を持って過ごすのか?
どうせ同じ日々を過ごすのであれば、
「変化する」ことが必然であるのならば、
そこに楽しみを積極的に見い出しましょう。
「変化する」環境と自分を楽しむ気持ちは
必ず物事をプラスに転化すると信じます。
受験を大いに楽しみましょう!
受験を前向きに捉え、「変化する」自分を
楽しむ気持ちが、試験での運を引き寄せる
ことにつながると思います。
何度同じ問題を解いても間違える自分、
学習した内容を全然覚えていない自分を
大いに笑い飛ばしましょう!
さて、つい最近、合格マニュアルのHP
https://pass-manual.com/
に微細な変更を行いました。
トップページに新たに
「今の時期に読んでおきたいピックアップ」
のリンクを設けました。
その時々の学習のアドバイザーと
ペースメーカーになるものとして、
どうぞご参照ください。
あと、瞬時に手軽に発信ができるツール
として、最近はTwitterでの発信も
積極的に行うようになりました。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://twitter.com/Teru_Kawanishi
こちらでも、様々な受験に関する内容を
【綺麗ごとを一切なく】呟いていますので、
どうぞご覧ください。
さあ、次の元号は何になるでしょうか?
次のメルマガ配信の頃には
もう決まっているのですね!
それでは、平成のラストランを
軽やかに駆け抜けましょうね。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
試験直前期向けの高速回転学習教材&講義
◆合格マニュアルメンバーズクラブ
HIGH HOPES メンバーズ会員限定特典
『2択重要論点チェック 2019』
現在、絶好調配信中!!!
◎ 10科目の重要論点を、
科目別⇒全科目スクランブルで、
試験日まで毎日インターネット配信!
◎ 毎日1本の10分間講義動画が
専用サイトに届きます!
◎ 月額会費制で入会金も解約金もないことから
自由に入会・退会ができます!
詳しくは、こちらのご案内ページにて
https://pass-manual.com/highhopes/
-------------------------------------
合格マニュアル事務局
info@pass-manual.com
公式HP:https://pass-manual.com/
-------------------------------------
◆メルマガバックナンバーはこちらから
http://analyst-ex.com/bkn118630/after10/
◆配信解除はこちらから
(解除URL)
※2クリックで解除できます。
合格マニュアル メールマガジン
2019.3.25号
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
こんにちは。
社労士受験講師・コンサルタントの
河西です。
3月も残すところあと1週間になりました!
1週間後にはもう新しい元号が
発表になっているんですね!
新時代(new era)に立ち会うことができる
というだけでなんとなくワクワクします。
メルマガ会員の皆様はいかがですか?
そんな気持ちにはなりませんか?
新年度を迎える、新しい職場に移る、
初めての人に出会う、新たな教材が届く…
私達は、とかく「変化する」
ということに対して抵抗を感じがちです。
今までのままがいい。
それで何も不都合なことなどないし、
面倒なこととも無縁なのだから。
こう考えて、「変化する」ことに
消極的になってしまいます。
ですが、自らが「変化する」ことを拒んでも
時の流れは不変ですから、結局は否が応でも
「変化する」ことを余儀なくされます。
そうです。
【本試験の日は確実に近づいてきます】
誰もが学習を開始(再開)した当時の
感覚のままではいられません。
焦燥感と劣等感、鬱屈した感情を抱えて
迫りくる試験日までの日々を過ごすのか?
それとも、先の元号発表のように、
それを何かのイベントのように見立てて
ワクワク感を持って過ごすのか?
どうせ同じ日々を過ごすのであれば、
「変化する」ことが必然であるのならば、
そこに楽しみを積極的に見い出しましょう。
「変化する」環境と自分を楽しむ気持ちは
必ず物事をプラスに転化すると信じます。
受験を大いに楽しみましょう!
受験を前向きに捉え、「変化する」自分を
楽しむ気持ちが、試験での運を引き寄せる
ことにつながると思います。
何度同じ問題を解いても間違える自分、
学習した内容を全然覚えていない自分を
大いに笑い飛ばしましょう!
さて、つい最近、合格マニュアルのHP
https://pass-manual.com/
に微細な変更を行いました。
トップページに新たに
「今の時期に読んでおきたいピックアップ」
のリンクを設けました。
その時々の学習のアドバイザーと
ペースメーカーになるものとして、
どうぞご参照ください。
あと、瞬時に手軽に発信ができるツール
として、最近はTwitterでの発信も
積極的に行うようになりました。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://twitter.com/Teru_Kawanishi
こちらでも、様々な受験に関する内容を
【綺麗ごとを一切なく】呟いていますので、
どうぞご覧ください。
さあ、次の元号は何になるでしょうか?
次のメルマガ配信の頃には
もう決まっているのですね!
それでは、平成のラストランを
軽やかに駆け抜けましょうね。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
試験直前期向けの高速回転学習教材&講義
◆合格マニュアルメンバーズクラブ
HIGH HOPES メンバーズ会員限定特典
『2択重要論点チェック 2019』
現在、絶好調配信中!!!
◎ 10科目の重要論点を、
科目別⇒全科目スクランブルで、
試験日まで毎日インターネット配信!
◎ 毎日1本の10分間講義動画が
専用サイトに届きます!
◎ 月額会費制で入会金も解約金もないことから
自由に入会・退会ができます!
詳しくは、こちらのご案内ページにて
https://pass-manual.com/highhopes/
-------------------------------------
合格マニュアル事務局
info@pass-manual.com
公式HP:https://pass-manual.com/
-------------------------------------
◆メルマガバックナンバーはこちらから
http://analyst-ex.com/bkn118630/after10/
◆配信解除はこちらから
(解除URL)
※2クリックで解除できます。