【社労士】合格マニュアルメールマガジン バックナンバー
| 日時 | タイトル |
|---|---|
| 2021/11/05(金) 19:00 | 【社労士】今年も2択講座が始まります! |
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
合格マニュアル メールマガジン
2021.11.5号
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
こんばんは。
社労士試験合格アドバイザー/
受験講師の河西です。
合格発表から1週間が過ぎ、
発表当初の熱気や喧噪も少しずつ
落ち着いてきたように思います。
2022年合格に向けての歩みが
もう静かに始まっていますね。
先週末から今週にかけて、今年の試験に
合格された方々との、メールを通じた
やりとりが個人的に多くありました。
私が現在主宰している受験メンバーズクラブ
HIGH HOPES に在籍(またはかつて在籍)
されていて合格者となられた方々です。
現在、合格者アンケートの記入をお願いして
おりますので、その生のお声を近いうちに
合格マニュアルHPに掲載いたします。
そのご報告をいただいた方のお1人に
わずか9か月の学習期間で合格された方が
いらっしゃいます。
資格スクールの講義と HIGH HOPES の
配信コンテンツとの並行学習での合格です。
ご本人曰く、選択式の2科目での基準点
引き下げに助けられた「期待値ゼロの状況」
での合格とのことですが、凄いですよね。
この合格者の方が、ご報告の中で大切だと
おっしゃっていたことが2つあります。
・落としてはいけない問題の選別
・試験に臨む意気込み
この2つです。
日頃私がこのメルマガやTwitter、HPでの
発信で強調していることと合致します。
合格マニュアルに即して言えば、
前者は合格戦略・戦術面、後者は受験哲学面
の話ですよね?
今回合格のご報告をいただいた会員様には
短期合格の方とは逆に、10年超しの悲願を
達成された方もいらっしゃいます。
学習期間の長短や利用するスクール云々
ではなく、戦略・戦術面と哲学面における
“気付き”が大切であることがわかります。
これはメンバーズクラブの宣伝になって
しまいますが、こうした“気付き”を得る
場として、再度ご案内したいと思います。
週明けの火曜日から、資格スクールの講義に
遅れる進行による復習講座が始まります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
●2択演習式 重要論点総整理
https://pass-manual.com/nitaku2022/
現状打破を図るために、これまでとは異なる
試みが必要かなとお考えの方は、ぜひ、その
手段の候補の1つとしてご検討ください。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:
【合格に必要な情報を日々発信中です!】
HIGH HOPES メンバーズ会員限定配信!
毎年増える合格者数の秘密がここにあります
●今年は11/9(火)より新規配信開始!
「2択演習式 重要論点総整理」
https://pass-manual.com/nitaku2022/
●直言コラム 400字の至極言
https://pass-manual.com/column/
●Twitter
https://twitter.com/teru_kawanishi
●合格マニュアルYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/shiniwaka2007
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:
HIGH HOPES について時折いただく
ご質問にここで簡単にご回答いたします。
1か月だけの在籍も可能な当会では
受験結果を把握することが非常に困難で、
合格者数や合格率を出すことができません。
ですので、これはご報告ベースによる私の
感覚的なものに過ぎませんが、合格率は
概ね全国平均の2倍程度とお考え下さい。
それでは、良い週末をお過ごしください。
-------------------------------------
合格マニュアル事務局
info@pass-manual.com
公式HP:https://pass-manual.com/
-------------------------------------
◆このメールはシステムによって自動的に
送信されています。ご返信いただいても
お答えできませんので、ご了承ください。
◆メルマガバックナンバーはこちらから
http://analyst-ex.com/bkn118630/after10/
◆配信解除はこちらから
(解除URL)
※2クリックで解除できます。
合格マニュアル メールマガジン
2021.11.5号
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
こんばんは。
社労士試験合格アドバイザー/
受験講師の河西です。
合格発表から1週間が過ぎ、
発表当初の熱気や喧噪も少しずつ
落ち着いてきたように思います。
2022年合格に向けての歩みが
もう静かに始まっていますね。
先週末から今週にかけて、今年の試験に
合格された方々との、メールを通じた
やりとりが個人的に多くありました。
私が現在主宰している受験メンバーズクラブ
HIGH HOPES に在籍(またはかつて在籍)
されていて合格者となられた方々です。
現在、合格者アンケートの記入をお願いして
おりますので、その生のお声を近いうちに
合格マニュアルHPに掲載いたします。
そのご報告をいただいた方のお1人に
わずか9か月の学習期間で合格された方が
いらっしゃいます。
資格スクールの講義と HIGH HOPES の
配信コンテンツとの並行学習での合格です。
ご本人曰く、選択式の2科目での基準点
引き下げに助けられた「期待値ゼロの状況」
での合格とのことですが、凄いですよね。
この合格者の方が、ご報告の中で大切だと
おっしゃっていたことが2つあります。
・落としてはいけない問題の選別
・試験に臨む意気込み
この2つです。
日頃私がこのメルマガやTwitter、HPでの
発信で強調していることと合致します。
合格マニュアルに即して言えば、
前者は合格戦略・戦術面、後者は受験哲学面
の話ですよね?
今回合格のご報告をいただいた会員様には
短期合格の方とは逆に、10年超しの悲願を
達成された方もいらっしゃいます。
学習期間の長短や利用するスクール云々
ではなく、戦略・戦術面と哲学面における
“気付き”が大切であることがわかります。
これはメンバーズクラブの宣伝になって
しまいますが、こうした“気付き”を得る
場として、再度ご案内したいと思います。
週明けの火曜日から、資格スクールの講義に
遅れる進行による復習講座が始まります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
●2択演習式 重要論点総整理
https://pass-manual.com/nitaku2022/
現状打破を図るために、これまでとは異なる
試みが必要かなとお考えの方は、ぜひ、その
手段の候補の1つとしてご検討ください。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:
【合格に必要な情報を日々発信中です!】
HIGH HOPES メンバーズ会員限定配信!
毎年増える合格者数の秘密がここにあります
●今年は11/9(火)より新規配信開始!
「2択演習式 重要論点総整理」
https://pass-manual.com/nitaku2022/
●直言コラム 400字の至極言
https://pass-manual.com/column/
https://twitter.com/teru_kawanishi
●合格マニュアルYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/shiniwaka2007
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:
HIGH HOPES について時折いただく
ご質問にここで簡単にご回答いたします。
1か月だけの在籍も可能な当会では
受験結果を把握することが非常に困難で、
合格者数や合格率を出すことができません。
ですので、これはご報告ベースによる私の
感覚的なものに過ぎませんが、合格率は
概ね全国平均の2倍程度とお考え下さい。
それでは、良い週末をお過ごしください。
-------------------------------------
合格マニュアル事務局
info@pass-manual.com
公式HP:https://pass-manual.com/
-------------------------------------
◆このメールはシステムによって自動的に
送信されています。ご返信いただいても
お答えできませんので、ご了承ください。
◆メルマガバックナンバーはこちらから
http://analyst-ex.com/bkn118630/after10/
◆配信解除はこちらから
(解除URL)
※2クリックで解除できます。