【社労士】合格マニュアルメールマガジン バックナンバー
| 日時 | タイトル |
|---|---|
| 2019/07/01(月) 19:00 | 【社労士】模試は形式だけの模擬です |
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
合格マニュアル メールマガジン
2019.7.1号
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
こんにちは。
社労士受験講師・コンサルタントの
河西です。
7月に入りました。
今年度の本試験まで残り2か月を切り、
受験生の皆さんの表情にも緊張と焦りの色が
浮かんできているように感じます。
この7月に入ってから、各受験予備校や
通信機関で多く実施されるものが、
本試験を想定しての模擬試験です。
この模擬試験については、日頃の
Twitterでの発信や合格マニュアルのHPで
繰り返し述べているのですが…
やはり(というか、当然でしょうが)
受験生の皆さんは得点状況が気になって
仕方がないようです。
ここでは結論を先に申し上げます。
模擬試験は形式だけを模していますが、
その実質は本試験よりもはるかに難しい
というものが多いです。
ですので、模試に本試験と同様の得点を
求め、かつ、理想と現実との乖離に
打ちひしがれる必要は一切ありません。
また、そのことによって、これまでに
進めてきた学習の急激な方針転換を図る
必要などもありません。
模擬試験の結果に、近未来の自分を予見する
このこと自体が誤っているのです。
一般的に申し上げて、模試には本試験で
一定割合主題される易問が出題されません。
また、問題の分量が多くなりがちです。
問題には込み入った仕掛けがされています。
このことは、模試が本試験に向けての負荷を
かけた有償の訓練であることに鑑みれば、
別に非難されるべきことではありません。
むしろ、高い受験料を払って手にした問題が
9割の得点が取れる問題だったならば、
その方が不満の募ることでしょう。
さらに、本試験問題の方が模試よりも難しい
ものとなった場合には、試験対策としての
弱さに怒りすら湧いてくることでしょう。
だから、模擬試験は
本試験よりも難しくて当然なのです。
大切なことは、模試の結果だけを見て
自分の実力を卑下しないことです。
そして、模試に出題された問題を肢単位で
見て、それがテキストに記載のあるもので
あるならば、その部分を復習することです。
この学習とは、該当部分のテキストを読んで
苦手な部分の理解と暗記を試みることです。
模試の解説だけを読んで、再度自力で解いて
解けるようになることではありません。
まだらになっている知識の弱い部分を
模試での出題をキッカケとして固めること。
模擬試験を受験した後の学習では
ぜひこの点を意識してください。
他でも何度か申し上げていますが、
私は模試を受験しないままに合格しました。
模擬試験は非常に有益な学習教材ですが、
教材の位置づけと使い方を
誤らないようにしてくださいね。
既に今日までに模試受験をされた方で
自身の得点に意気消沈している方も
顔を上げて残り2か月間を過ごしましょう!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本試験で出題される全10科目・1,579問の
超重要論点を全てシャッフルし、
全20問のテスト形式で毎日出題する新規配信
『WARASUGA 2択重要論点シャッフルテスト』
HIGH HOPES メンバーズ会員特典として
6/23(日)より予定通り順調に配信中です!
おかげさまで、現在までに多くの方からの
お申し込みをいただいております。
「藁にもすがる思い」で飛びつく
最終手段としてのこの「WARASUGA」。
全60回のテストの完全配信が可能な期間は
7/22(月)のお申し込み分までです。
※ HIGH HOPES は月額会員制のため、
7/23(火)以降のお申し込みは
30回分のテストの配信となります。
【全科目毎日学習】を可能とする
「WARASUGA」で大逆転合格を決めたい!
という方は、お申し込みをお急ぎください!
『WARASUGA 2択重要論点シャッフルテスト』
の配信申し込みに伴う HIGH HOPES の
ご入会案内はこちらのページになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
『WARASUGA 2択重要論点シャッフルテスト』
配信ご案内 & HIGH HOPES ご入会受付
https://pass-manual.com/highhopes/
★ 本日、第1回問題の解説講義を特別に
無料公開動画としてアップしました!
★ 動画はこちらでも視聴可能です。
https://youtu.be/O0N2gY387bo/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
-------------------------------------
合格マニュアル事務局
info@pass-manual.com
公式HP:https://pass-manual.com/
-------------------------------------
◆このメールはシステムによって自動的に
送信されています。ご返信いただいても
お答えできませんので、ご了承ください。
◆メルマガバックナンバーはこちらから
http://analyst-ex.com/bkn118630/after10/
◆配信解除はこちらから
(解除URL)
※2クリックで解除できます。
合格マニュアル メールマガジン
2019.7.1号
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
こんにちは。
社労士受験講師・コンサルタントの
河西です。
7月に入りました。
今年度の本試験まで残り2か月を切り、
受験生の皆さんの表情にも緊張と焦りの色が
浮かんできているように感じます。
この7月に入ってから、各受験予備校や
通信機関で多く実施されるものが、
本試験を想定しての模擬試験です。
この模擬試験については、日頃の
Twitterでの発信や合格マニュアルのHPで
繰り返し述べているのですが…
やはり(というか、当然でしょうが)
受験生の皆さんは得点状況が気になって
仕方がないようです。
ここでは結論を先に申し上げます。
模擬試験は形式だけを模していますが、
その実質は本試験よりもはるかに難しい
というものが多いです。
ですので、模試に本試験と同様の得点を
求め、かつ、理想と現実との乖離に
打ちひしがれる必要は一切ありません。
また、そのことによって、これまでに
進めてきた学習の急激な方針転換を図る
必要などもありません。
模擬試験の結果に、近未来の自分を予見する
このこと自体が誤っているのです。
一般的に申し上げて、模試には本試験で
一定割合主題される易問が出題されません。
また、問題の分量が多くなりがちです。
問題には込み入った仕掛けがされています。
このことは、模試が本試験に向けての負荷を
かけた有償の訓練であることに鑑みれば、
別に非難されるべきことではありません。
むしろ、高い受験料を払って手にした問題が
9割の得点が取れる問題だったならば、
その方が不満の募ることでしょう。
さらに、本試験問題の方が模試よりも難しい
ものとなった場合には、試験対策としての
弱さに怒りすら湧いてくることでしょう。
だから、模擬試験は
本試験よりも難しくて当然なのです。
大切なことは、模試の結果だけを見て
自分の実力を卑下しないことです。
そして、模試に出題された問題を肢単位で
見て、それがテキストに記載のあるもので
あるならば、その部分を復習することです。
この学習とは、該当部分のテキストを読んで
苦手な部分の理解と暗記を試みることです。
模試の解説だけを読んで、再度自力で解いて
解けるようになることではありません。
まだらになっている知識の弱い部分を
模試での出題をキッカケとして固めること。
模擬試験を受験した後の学習では
ぜひこの点を意識してください。
他でも何度か申し上げていますが、
私は模試を受験しないままに合格しました。
模擬試験は非常に有益な学習教材ですが、
教材の位置づけと使い方を
誤らないようにしてくださいね。
既に今日までに模試受験をされた方で
自身の得点に意気消沈している方も
顔を上げて残り2か月間を過ごしましょう!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本試験で出題される全10科目・1,579問の
超重要論点を全てシャッフルし、
全20問のテスト形式で毎日出題する新規配信
『WARASUGA 2択重要論点シャッフルテスト』
HIGH HOPES メンバーズ会員特典として
6/23(日)より予定通り順調に配信中です!
おかげさまで、現在までに多くの方からの
お申し込みをいただいております。
「藁にもすがる思い」で飛びつく
最終手段としてのこの「WARASUGA」。
全60回のテストの完全配信が可能な期間は
7/22(月)のお申し込み分までです。
※ HIGH HOPES は月額会員制のため、
7/23(火)以降のお申し込みは
30回分のテストの配信となります。
【全科目毎日学習】を可能とする
「WARASUGA」で大逆転合格を決めたい!
という方は、お申し込みをお急ぎください!
『WARASUGA 2択重要論点シャッフルテスト』
の配信申し込みに伴う HIGH HOPES の
ご入会案内はこちらのページになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
『WARASUGA 2択重要論点シャッフルテスト』
配信ご案内 & HIGH HOPES ご入会受付
https://pass-manual.com/highhopes/
★ 本日、第1回問題の解説講義を特別に
無料公開動画としてアップしました!
★ 動画はこちらでも視聴可能です。
https://youtu.be/O0N2gY387bo/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
-------------------------------------
合格マニュアル事務局
info@pass-manual.com
公式HP:https://pass-manual.com/
-------------------------------------
◆このメールはシステムによって自動的に
送信されています。ご返信いただいても
お答えできませんので、ご了承ください。
◆メルマガバックナンバーはこちらから
http://analyst-ex.com/bkn118630/after10/
◆配信解除はこちらから
(解除URL)
※2クリックで解除できます。