【社労士】合格マニュアルメールマガジン バックナンバー
| 日時 | タイトル |
|---|---|
| 2019/08/01(木) 19:00 | 【社労士】いよいよラストスパートです! |
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
合格マニュアル メールマガジン
2019.8.1号
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
こんばんは。
社労士受験講師・コンサルタントの
河西です。
今日から8月です。
いよいよ本試験の行われる月に入りました。
日頃の生活が夜型になっている方は
生活を朝型に変えていくなど、本試験に
向けての体調を整えていきましょう。
さて、前回のこのメルマガでは、
「残りの1か月間を必死にもがいて
ください。」と申し上げました。
とは言っても、有限である時間を
ただ闇雲に「もがく」だけでは
良い結果は望めませんよね?
何を、どのように「もがく」か?
このことの方針を決定する上では、事前に
冷静かつ現実的な視点で、しっかりとした
検討を行うことが何よりも大切になります。
本日、トップページを更新した
合格マニュアルのHPでは、ピックアップ
記事に、このテーマのものを挙げています。
<受験哲学編>
Chapter 4 超直前期のマインドセット
■ 変わったことをしない・考えない
https://pass-manual.com/toppage/mindset3/502-2/
<合格戦略・戦術編>
Chapter 1 時期別/科目別学習戦略
■ 8月の学習戦略は○○から定まる
https://pass-manual.com/toppage/strategy/651-2/
Chapter 3 学習ツールの利用方法
■ 学習ツールとしての模擬試験の注意点
https://pass-manual.com/toppage/method2/914-2/
■ 超直前期における模擬試験教材の使い方㊤
https://pass-manual.com/toppage/method2/950-2/
■ 超直前期における模擬試験教材の使い方㊦
https://pass-manual.com/toppage/method2/951-2/
これらのテーマの記事の本文中にも
関連のある他の記事へのリンクがあります。
8月に入り、焦る気持ち、はやる気持ちは
同じ経験者である私にもよくわかります。
残された学習時間を、より密度の濃いものと
するために、上記のピックアップ記事を
ご参照いただければと思います。
まだまだ20日以上の期間が残されています。
この期間は本当に多くの知識を得ることが
できますので、どん欲に・前向きに
毎日の取り組みを継続していきましょう。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本試験で出題される全10科目・1,711問の
超重要論点を全てシャッフルした全20問の
2択テスト問題と解説動画を毎日配信する
『WARASUGA 2択重要論点シャッフルテスト』
HIGH HOPES メンバーズ会員特典として
8/23(金)までの期間限定配信です!
「藁にもすがる思い」で飛びつく
最終手段としてのこの「WARASUGA」。
7/24(水)~8/23(金)にお申し込みの
方にも、まだ30回分(第31回~第60回)
のコンテンツのご提供が可能です。
※ HIGH HOPES は月額会員制のため、
第31回分からのご提供となります。
【全科目毎日学習】を可能とする
「WARASUGA」で大逆転合格を決めたい
方は、最後のお申し込みのチャンスです!
『WARASUGA 2択重要論点シャッフルテスト』
の配信申し込みに伴う HIGH HOPES の
ご入会案内はこちらのページになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
『WARASUGA 2択重要論点シャッフルテスト』
配信ご案内 & HIGH HOPES ご入会受付
https://pass-manual.com/highhopes/
★ 第1回問題の解説講義を
無料公開動画としてアップ中です。
★ 動画はこちらでも視聴可能です。
https://youtu.be/O0N2gY387bo/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
-------------------------------------
合格マニュアル事務局
info@pass-manual.com
公式HP:https://pass-manual.com/
-------------------------------------
◆このメールはシステムによって自動的に
送信されています。ご返信いただいても
お答えできませんので、ご了承ください。
◆メルマガバックナンバーはこちらから
http://analyst-ex.com/bkn118630/after10/
◆配信解除はこちらから
(解除URL)
※2クリックで解除できます。
合格マニュアル メールマガジン
2019.8.1号
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
こんばんは。
社労士受験講師・コンサルタントの
河西です。
今日から8月です。
いよいよ本試験の行われる月に入りました。
日頃の生活が夜型になっている方は
生活を朝型に変えていくなど、本試験に
向けての体調を整えていきましょう。
さて、前回のこのメルマガでは、
「残りの1か月間を必死にもがいて
ください。」と申し上げました。
とは言っても、有限である時間を
ただ闇雲に「もがく」だけでは
良い結果は望めませんよね?
何を、どのように「もがく」か?
このことの方針を決定する上では、事前に
冷静かつ現実的な視点で、しっかりとした
検討を行うことが何よりも大切になります。
本日、トップページを更新した
合格マニュアルのHPでは、ピックアップ
記事に、このテーマのものを挙げています。
<受験哲学編>
Chapter 4 超直前期のマインドセット
■ 変わったことをしない・考えない
https://pass-manual.com/toppage/mindset3/502-2/
<合格戦略・戦術編>
Chapter 1 時期別/科目別学習戦略
■ 8月の学習戦略は○○から定まる
https://pass-manual.com/toppage/strategy/651-2/
Chapter 3 学習ツールの利用方法
■ 学習ツールとしての模擬試験の注意点
https://pass-manual.com/toppage/method2/914-2/
■ 超直前期における模擬試験教材の使い方㊤
https://pass-manual.com/toppage/method2/950-2/
■ 超直前期における模擬試験教材の使い方㊦
https://pass-manual.com/toppage/method2/951-2/
これらのテーマの記事の本文中にも
関連のある他の記事へのリンクがあります。
8月に入り、焦る気持ち、はやる気持ちは
同じ経験者である私にもよくわかります。
残された学習時間を、より密度の濃いものと
するために、上記のピックアップ記事を
ご参照いただければと思います。
まだまだ20日以上の期間が残されています。
この期間は本当に多くの知識を得ることが
できますので、どん欲に・前向きに
毎日の取り組みを継続していきましょう。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本試験で出題される全10科目・1,711問の
超重要論点を全てシャッフルした全20問の
2択テスト問題と解説動画を毎日配信する
『WARASUGA 2択重要論点シャッフルテスト』
HIGH HOPES メンバーズ会員特典として
8/23(金)までの期間限定配信です!
「藁にもすがる思い」で飛びつく
最終手段としてのこの「WARASUGA」。
7/24(水)~8/23(金)にお申し込みの
方にも、まだ30回分(第31回~第60回)
のコンテンツのご提供が可能です。
※ HIGH HOPES は月額会員制のため、
第31回分からのご提供となります。
【全科目毎日学習】を可能とする
「WARASUGA」で大逆転合格を決めたい
方は、最後のお申し込みのチャンスです!
『WARASUGA 2択重要論点シャッフルテスト』
の配信申し込みに伴う HIGH HOPES の
ご入会案内はこちらのページになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
『WARASUGA 2択重要論点シャッフルテスト』
配信ご案内 & HIGH HOPES ご入会受付
https://pass-manual.com/highhopes/
★ 第1回問題の解説講義を
無料公開動画としてアップ中です。
★ 動画はこちらでも視聴可能です。
https://youtu.be/O0N2gY387bo/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
-------------------------------------
合格マニュアル事務局
info@pass-manual.com
公式HP:https://pass-manual.com/
-------------------------------------
◆このメールはシステムによって自動的に
送信されています。ご返信いただいても
お答えできませんので、ご了承ください。
◆メルマガバックナンバーはこちらから
http://analyst-ex.com/bkn118630/after10/
◆配信解除はこちらから
(解除URL)
※2クリックで解除できます。