【社労士】合格マニュアルメールマガジン バックナンバー
| 日時 | タイトル |
|---|---|
| 2020/07/03(金) 19:00 | 【社労士】怒涛の超直前期を過ごす覚悟 |
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
合格マニュアル メールマガジン
2020.7.3号
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
こんばんは。
社労士試験合格アドバイザー/
受験講師の河西です。
昨日、Twitterに「合格された方の超直前期の
様子には鬼気迫るものがあります。」と
書き込みました。
↓
https://twitter.com/Teru_Kawanishi
これは、実は私が現在主催している
受験メンバーズクラブ「HIGH HOPES」に
昨年在籍されていたある方のことが
頭をよぎったからなんです。
実はこの方、私の講義を受講するだけの為に
平日の夜に新幹線を使い、往復に5時間以上
数万円をかけて8月の講義に来られました。
(当時はまだスクール講師でもありました)
事前に受講の連絡をいただいていましたが、
あまりの申し訳なさに講義前にお話しをする
時間を設けさせていただきました。
とは言っても、時間は平日の夜で、終電の
関係もあったことから、その方の滞在時間は
講義の途中までの僅か2時間半程でした。
この覚悟と言いますか、根性といいますか、
お話しした際の印象やその内容も含めて
「この方は多分合格するだろうな。」
と、その時に思ったのです。
結果論では?と思われるかもしれませんが、
実際にそう感じましたし、私にとって
かなり強烈な体験となった出来事でした。
おそらく、私が今の仕事を続けている限り、
この日のことはこれから先も毎年超直前期が
迫るごとに思い出すことになると思います。
合格される方には、後の合格を想起させる
独特の醸し出す雰囲気というか、オーラの
ようなものがありますね。
次はあなたの番ですよ。
2択簡易論点チェックの今日の問題です。
(正解はこのメールの最後にあります。)
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:
メルマガ会員様限定 2択簡易論点チェック
<第29回問題>
問1 【労基】
使用者が労働契約に付随して貯蓄金を管理
する契約をすることは、労使協定の締結に
1.よって可能
2.よっても不可能
問2 【安衛】
労働安全衛生法の目的の1つは、
職場における労働者の
1.安全と衛生を確保すること
2.安全と健康を確保すること
問3 【労災】
遺族補償年金の受給権者である子が
祖父母と養子縁組をした場合、受給権は
1.消滅する
2.消滅しない
問4 【雇用】
寄宿手当は、公共職業訓練の受講開始前の
寄宿日について
1.支給される
2.支給されない
問5 【徴収】
印紙保険料の追徴金の額は、
決定された印紙保険料の額の
1.10/100
2.25/100
問6 【健保】
高額療養費が支給されていることは、
高額介護合算療養費の支給要件に
1.なっている
2.なっていない
問7 【国年】
政府が行うことのできる事業は、
被保険者、受給権者その他の関係者に対し
1.相談その他の援助を行うこと
2.ねんきん定期便の送付を行うこと
問8 【厚年】
65歳以上で、遺族厚生年金と旧国民年金法の
障害年金は、併給することが
1.できる
2.できない
問9 【労一】
労働契約の成立の要件として、
契約内容についての書面を交付することは
1.必要とされる
2.必要とされない
問10 【社一】
市町村が定める介護保険事業に係る
保険給付の円滑な実施に関する計画は
1.3年を一期とする
2.6年を一期とする
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:
昨年の2倍以上のメンバーズ会員様が
合格を目指して日々学習されています!
合格マニュアルメンバーズクラブ
HIGH HOPES 会員限定コンテンツ
WARASUGA 2択重要論点シャッフルテスト
[No.2] https://pass-manual.com/highhopes-wrsg/
★ 全科目対象の2択形式の20問テストを
本試験前々日まで毎日配信します!
★ テスト問題+毎回15分間の解説講義付き
★ 過去配信分にも対応可能です!今からの
申し込みでもまだ試験に間に合います!
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:
<第29回解答>
問1 2 問2 2 問3 2
問4 2 問5 2 問6 2
問7 1 問8 1 問9 2
問10 1
-------------------------------------
合格マニュアル事務局
info@pass-manual.com
公式HP:https://pass-manual.com/
-------------------------------------
◆このメールはシステムによって自動的に
送信されています。ご返信いただいても
お答えできませんので、ご了承ください。
◆メルマガバックナンバーはこちらから
http://analyst-ex.com/bkn118630/after10/
◆配信解除はこちらから
(解除URL)
※2クリックで解除できます。
合格マニュアル メールマガジン
2020.7.3号
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
こんばんは。
社労士試験合格アドバイザー/
受験講師の河西です。
昨日、Twitterに「合格された方の超直前期の
様子には鬼気迫るものがあります。」と
書き込みました。
↓
https://twitter.com/Teru_Kawanishi
これは、実は私が現在主催している
受験メンバーズクラブ「HIGH HOPES」に
昨年在籍されていたある方のことが
頭をよぎったからなんです。
実はこの方、私の講義を受講するだけの為に
平日の夜に新幹線を使い、往復に5時間以上
数万円をかけて8月の講義に来られました。
(当時はまだスクール講師でもありました)
事前に受講の連絡をいただいていましたが、
あまりの申し訳なさに講義前にお話しをする
時間を設けさせていただきました。
とは言っても、時間は平日の夜で、終電の
関係もあったことから、その方の滞在時間は
講義の途中までの僅か2時間半程でした。
この覚悟と言いますか、根性といいますか、
お話しした際の印象やその内容も含めて
「この方は多分合格するだろうな。」
と、その時に思ったのです。
結果論では?と思われるかもしれませんが、
実際にそう感じましたし、私にとって
かなり強烈な体験となった出来事でした。
おそらく、私が今の仕事を続けている限り、
この日のことはこれから先も毎年超直前期が
迫るごとに思い出すことになると思います。
合格される方には、後の合格を想起させる
独特の醸し出す雰囲気というか、オーラの
ようなものがありますね。
次はあなたの番ですよ。
2択簡易論点チェックの今日の問題です。
(正解はこのメールの最後にあります。)
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:
メルマガ会員様限定 2択簡易論点チェック
<第29回問題>
問1 【労基】
使用者が労働契約に付随して貯蓄金を管理
する契約をすることは、労使協定の締結に
1.よって可能
2.よっても不可能
問2 【安衛】
労働安全衛生法の目的の1つは、
職場における労働者の
1.安全と衛生を確保すること
2.安全と健康を確保すること
問3 【労災】
遺族補償年金の受給権者である子が
祖父母と養子縁組をした場合、受給権は
1.消滅する
2.消滅しない
問4 【雇用】
寄宿手当は、公共職業訓練の受講開始前の
寄宿日について
1.支給される
2.支給されない
問5 【徴収】
印紙保険料の追徴金の額は、
決定された印紙保険料の額の
1.10/100
2.25/100
問6 【健保】
高額療養費が支給されていることは、
高額介護合算療養費の支給要件に
1.なっている
2.なっていない
問7 【国年】
政府が行うことのできる事業は、
被保険者、受給権者その他の関係者に対し
1.相談その他の援助を行うこと
2.ねんきん定期便の送付を行うこと
問8 【厚年】
65歳以上で、遺族厚生年金と旧国民年金法の
障害年金は、併給することが
1.できる
2.できない
問9 【労一】
労働契約の成立の要件として、
契約内容についての書面を交付することは
1.必要とされる
2.必要とされない
問10 【社一】
市町村が定める介護保険事業に係る
保険給付の円滑な実施に関する計画は
1.3年を一期とする
2.6年を一期とする
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:
昨年の2倍以上のメンバーズ会員様が
合格を目指して日々学習されています!
合格マニュアルメンバーズクラブ
HIGH HOPES 会員限定コンテンツ
WARASUGA 2択重要論点シャッフルテスト
[No.2] https://pass-manual.com/highhopes-wrsg/
★ 全科目対象の2択形式の20問テストを
本試験前々日まで毎日配信します!
★ テスト問題+毎回15分間の解説講義付き
★ 過去配信分にも対応可能です!今からの
申し込みでもまだ試験に間に合います!
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:
<第29回解答>
問1 2 問2 2 問3 2
問4 2 問5 2 問6 2
問7 1 問8 1 問9 2
問10 1
-------------------------------------
合格マニュアル事務局
info@pass-manual.com
公式HP:https://pass-manual.com/
-------------------------------------
◆このメールはシステムによって自動的に
送信されています。ご返信いただいても
お答えできませんので、ご了承ください。
◆メルマガバックナンバーはこちらから
http://analyst-ex.com/bkn118630/after10/
◆配信解除はこちらから
(解除URL)
※2クリックで解除できます。